コンピュータ演習B課題
2001.12.18
甲藤研究室
送信先
enshuB@katto.comm.waseda.ac.jp
コンピュータ演習B出席・レポートホームページ
http://www.katto.comm.waseda.ac.jp/~enshuB
質問掲示板
http://www.katto.comm.waseda.ac.jp/~katto/Class/ComputerBEnshu/bbs/questions.cgi
この課題はメールの添付ファイルとして提出してください。出席も兼ねます。
1.
メールの題名 (Subject) は「学籍番号(半角英数でチェックデジットなし。例:
g01g210) 第○回課題 氏名」と書いてください。
2.
メール本文にも「学籍番号 第○回課題 氏名」を書いてください。
[課題]
1.
各自の貸与PCにおけるディスクの使用状況を表示し、メールに記載しなさい。
2.
各自の貸与PCにおける下記の起動スクリプトに関する以下の問いに答えなさい。
起動スクリプト:canna, FreeWnn, inet, network.waseda,
syslog
(1)
起動スクリプトの実体が保存されているディレクトリ名
(2)
グラフィカルログイン時に参照されるディレクトリ名
(3)
各々の起動スクリプトが実行される順番
(4)
各々の起動スクリプトの実行時にエコーされる表示メッセージ (複数個ある場合は最初のメッセージ) (注)
(5)
各々の起動スクリプトの実行後に常駐するデーモンプロセス名 (network.waseda を除く)
(6)
各々の起動スクリプトの目的 (各自の現在の知識の範囲内で構わない)
注) Linux マシンの起動時に表示されるメッセージにほかならない。
以上