ネットワーク制御と管理(2011年度)
| 日時・教室 、履修上の注意 |
後期: 月曜4限 52-203・金曜3限 52-201、情報理工学科3年生対象。
内容: インターネット利用の高度化に伴って不可欠とされるQoS (Quality of Service) 技術を中心としてネットワークの制御と管理について講義する。主にネットワーク制御の基礎技術ならびにメカニズムとともに、Intserv、DiffservなどのQoSアーキテクチャ、トラヒック制御、さらにはコミュニケーション環境の安全性、信頼性について解説する。
| 教科書・参考書 |
甲藤担当分参考書:
(1) 井上: "通信の最新常識", 日本実業出版社.
(2) 井上: "通信のしくみ", 日本実業出版社.
(3) 阪田編著: "インターネットとQoS制御", 裳華房
(4) 阪田編著: "インターネットプロトコル", オーム社
(5) 小川監訳: "マスタリングTCP/IP RTP編"、オーム社
(6) 阪口監訳: "マスタリングTCP/IP SIP編"、オーム社
| シラバス・授業資料 |
以下は予定(甲藤担当分。変更の可能性あり)。詳細は CourseN@vi を参照のこと。
| 内容 | 備考 | |
|---|---|---|
| 09/26 | ||
| 09/30 | ||
| 10/03 | ||
| 10/07 | ||
| 10/10 | ||
| 10/14 | ||
| 10/17 | ||
| 10/21 | ||
| 10/24 | ||

Last update: 2011/05/03
Copyright (c) 2009-2011 Katto-Lab.
All rights reserved.